プラスチックの物語 毎年推定1,400万トンのプラスチックが海に流入している現状を踏まえると、プラスチックの流出を食い止めることがこれまでになく重要になっています。私たちダイバーやオーシャン・トーチベアラとして、プラスチック流出を止めるために協力しながら、この問題の根本を探っていきましょう。
AWARE Week 2024:Dive Against Debris®スペシャルティコース認定を受けて、特別なプレゼントをゲットしよう! 2024年9月17日(火)から10月17日(水)までにDive Against Debris®スペシャルティコースを修了された先着30名様にAWAREグッズの水中ゴミ拾いメッシュバッグまたはサメデザインタンブラーをプレゼントいたします。応募は不要です。
PADI AmbassaDiver東真七水さんの水中ゴミ拾いのアドバイス PADI AmbassaDiver東真七水さんは沖縄本島を拠点に、「スキューバダイビング」と「ゴミ拾い」を掛け合わせた「水中ゴミ拾い」を新たなマリンアクティビティとして広める活動をしています。水中ゴミ拾いの奥深さ、 安全に楽しく実施するため、押さえるべきポイントをご紹介します。