「春の海ごみゼロウィーク」期間中の2024年6月3日(月)、静岡県・漁港(静浦マリーナ)でプロダイバーたちによる水中清掃が行なわれました。
これは、PADIアンバサダイバーの白井ゆみさん率いる非営利環境活動団体「MORE企画」が主催するもので、「生態系の保護」、「環境保全」、「公共の利益の向上」、「社会的責任の履行」を目的としたもの。「伊豆半島一掃!海と日本プロジェクト」と題して、見過ごされがちだったダイビング・ポイント以外での清掃活動の実施となりました。
今回第一回目となる水中清掃を実施したのは、沼津市の静浦漁港(静浦マリーナ)の湾内。過去に一度も水中清掃をしたことがないこの場所には、下見の段階で色々なものが落ちていることを確認されたそう。作業潜水に長けている熟練のダイバーを募り、会場となった富士ボーティング、釣りとダイビングをつなぐMarine Sweeper、日本財団や地元企業からの協賛や助成、協力を受けて有償のボランティアとして水中作業を実施されました。
ヘドロに埋まっていたごみも多く、実際には下見の予想をはるかに上回る量のごみが引き上げられました。
尚、この日の様子は東京新聞のウェブサイトにも掲載されました。
今回参加されたプロダイバーの皆さん
今回参加・協力された水中清掃プロダイバーの皆さん(敬称略・順不同)
● 苅部 徹(Keep Smiling)
● 泉 光幸(IZUMI DIVING RESORT)
● 松崎 剛(ダイビングサービス mieux – みう -)
● 佐野 健太郎(yellow fin)
● 八木 克憲(ふらら日和)
● 矢北 拓也(城ケ崎インディーズ)
海のごみ問題は想像を超えて危機的状況
こういった活動は、周辺地域や行政を巻き込み、ダイバー同士のつながりを強化し、実施することで他業種間の交流にもなります。そのような業種や業界、職種や立場を超えて人と人との繋がりが生まれ、さらにそれが自分たちの自然環境を守っていくことに繋がるのであれば、こんなに嬉しいことはないでしょう。
しかし、海のごみ問題は想像を超えて危機的状況にあり、すでに複数の港やマリーナから依頼をされているそう。アンバサダイバーの白井さんは、皆さんと協力して持続的に進めていくために、早くも次回の開催へ向けて日程や下見の調整をされています。