diving English

海外でも多くの日本人インストラクターが活躍していますが、日本語が話せるガイドさんがいないダイビングエリアもたくさんあります。「憧れの海外リゾートで潜りたいけど、英語がうまく話せない…」という理由で、夢を諦めていませんか?

海外でダイビングを楽しむために必要な英語は、決して難しいものではありません。今回は、さまざまなダイビングの場面で役立つ基本の英語表現をまとめてみました! これらを覚えて、海外ダイバーデビューしちゃいましょう♪

briefingブリーフィング

ブリーフィングは、ダイビングのルートや、その日の注意点を確認する重要な場。万が一何かあったときに備えて必要情報を確保し、不安があったらきちんとガイドさんに伝えましょう。「ほかの人の後をついていけば何とかなる」という考えは危険です。トラブルを避けるためにも、不明な点があったら恥ずかしがらず、しっかり確認しましょう!

このポイントの見どころは何ですか? What is special about this dive site?
どんな魚が見られますか? What kind of fish can we see?
(中性浮力)が苦手です I am not good at (neutral buoyancy)
~が心配です I am worried about ~
水中マップを使って説明してもらえますか? Can you please describe the dive site using an underwater map?
どうやってエントリーしますか?ジャイアントスライドですか?バックロールエントリーですか? How should I enter the water, giant stride or back roll entry?
潜降時にロープは使えますか? Can we use the line to descend?
どれくらいかかりますか (時間)? How long is the dive?
どれくらい深く潜りますか? How deep will we go for this dive?
水温はどれくらいですか? What is the water temperature?
透明度はどれくらいですか? How is the visibility?
流れはどうですか? How is the current?
危険な生き物はいますか? Is there any dangerous creatures?
はぐれたときはどうすればいいですか? What should I do if I get lost?
equipmentcheking器材のセッティング

レンタル器材は壊れていたり、調子がよくない場合もあります。セッティングのときにしっかりと確認をしてからエントリーしましょう。

~が壊れている/調子が悪い ~is not working
何かおかしいです Something is wrong
~を交換してください Please exchange~
~がありません ~is missing
~をもうひとつください Can I have one more~
~のサイズが合いません ~does not fit
~が小さすぎる/大きすぎる/長すぎる/短すぎる ~is too small/too big/too long/too short
タンクのエアが十分ではありません My tank is not full
エアが漏れています Air is leaking
これはどうやって調整するのですか? How can I adjust this?
手伝ってもらえますか? Can you please help me?
(ガイドから「Please do a buddy check with your buddy.」という指示があった後)

バディチェック完了しました。

I have completed my buddy check with my buddy.
大丈夫です。エントリーの準備はできています。 I am okay and ready to enter the water

トラブル・体調不良
~を持ってくるのを忘れました I forget to bring~
~が流されました/がなくなりました I lost~
バディがまだ上がってきません My buddy has not come up yet
耳抜きができません I cannot clear my ears
寒気がします I feel freezing
~が痛いです My ~is painful
血が出ています I am bleeding
何かに刺されました/噛まれました Something stung/bit me
次のダイブをキャンセルしたいです I would like to cancel the next dive
医者に診てもらいたいです I would like to see a doctor

ダイビング終了後
器材はどこで洗えばいいですか? Where should I wash my gear?
器材はどこに置けばいいですか? Where should I put my gear?
ログブックにサインしてもらえますか? Will you sign my logbook?
さっき見た魚の名前は何ですか? Can you tell me the name of the fish we saw?
afterdive他のダイバーと仲良くなろう!

せっかくの海外ダイビング。どうせなら海外のダイバーとも交流してみたいですよね。ダイビングという共通の趣味があるのだから、言葉なんて関係なしに盛り上がります。ぜひ積極的に話しかけてみてくださいね。

ダイビングはどうでしたか? How was your diving?
とてもよかった/素晴らしかった など Very good/Great/Fantastic/Amazing/wonderful
まあまあ So so
何を見ましたか? What did you see?
一緒に潜ってくれてありがとうございました Thank you for diving with me
どこから来ましたか? Where are you from?
今まで何本潜りましたか? How many times have you dived so far?
今までどこで潜ったことがありますか? Where have you dived before?
お気に入りのダイビングエリアはどこですか? What is your favourite dive site?
写真を見せてください Can I see your photos?
一緒に写真撮りませんか? Shall we take a picture together?
Facebookで友だちになりませんか? Can I be your friend on Facebook?
これからも連絡を取りましょう Let’s keep in touch

英語がうまく聞き取れなかったとき

相手が難しい言葉を使っていたり、話すスピードが速いと聞き取れないときがあります。そんなときは「Pardon?と聞き返してみましょう。ほかの言い回しで言ってくれたり、ゆっくり話してくれるはずです。

もう一度言ってもらえますか? Pardon?またはCould you say it again?
分かりません I don’t understand
もっとゆっくり話してもらえますか? Can you speak slower please?
書いてもらえますか? Can you write it down please?
~を教えてもらえますか? Can you tell me about~please?
BonaireOW0213__1731【おまけ】絶対聞かれる!基本のあいさつの返し

英語を話す上で、確実と言っていいほど聞かれる質問があります。

日本語では「こんにちは」が基本のあいさつになりますが、英語圏ではよく「こんにちは。元気?(Hello, how are you?)」がセットで使われます。

「うーん…時差ボケで元気とは言えない…でも時差ぼけってどうやって言うんだろう?」などとまじめに考えすぎて、すぐに答えられなかった人もいるのではないでしょうか?(ちなみに「時差ボケです」は「I am jet lagged」です)

「How are you?」に対する返事は、重度の病気以外は無難に「I am good」で大丈夫です。調子がとてもよいときは「Never been better(今までにないくらい最高だよ)」、普通のときは「Not bad (悪くない)」と答えるのもok。

I am good. Thanks. How are you? (元気です。聞いてくれてありがとうございます。あなたはどうですか?)」と聞き返すと、よりフレンドリーで好印象です。

また、初めて会う人と交わす「Nice to meet you (初めまして/お会いできてうれしいです)」など、中学で学んだ英語知識を試される場面が多いかもしれません(笑) 知識としては知っていても普段使い慣れてないフレーズだと、最初はすぐに返事が出てこないこともたまにあるかもしれません。でも何回かあいさつを交わすうちに慣れていくので、いつのまにかネイティブ並みのあいさつが身についているかも?!

完璧な英語でなくても、単語を並べるだけでも伝わります。例えばBCDをレンタルしたい場合は、「BCD、レンタル」でも十分通じます。ぜひ勇気を出して英語でコミュニケーションをとってみましょう!

日本から近いダイビングエリアは、母国語が英語でない国も多く、現地の人も完璧な英語が話せるわけではありません。世界中からダイバーが集まる海には、英語ネイティブでない人が話すさまざまなアクセントの英語が飛び交っています。言語はコミュニケーションツールに過ぎません。意思疎通できれば、細かいことを気にする必要はないのです。

「この場合は何て言ったらいいの?」というご質問がありましたら、ぜひコメント欄でお知らせください♪


【これも絶対覚えておきたい!】ハンドシグナル

handsignal

陸上世界の共通語は英語ですが、言葉を発することができない水中世界での「共通語」はハンドシグナル。安全にダイビングを楽しむためには、ハンドシグナルのマスターは必須です。潜る前に必ず練習をして、バディと水中でコミュニケーションがとれるようにしましょう。

必ず覚えておきたい代表的なハンドシグナルをピックアップしたので、ぜひダイビング前の復習に役立ててくださいね。

handsignal

Share This